新しいマットレスが届いてワクワクしながら寝てみたら寝心地に違和感あるし、起きたら腰や体が痛い…。
私を含めてこんな経験をしたことがある人はいるんじゃないでしょうか?
新しいマットレスに替えたら逆に腰が痛くなった、体が痛くなったっていうのは新しくしたのが安いマットレスでも高級マットレスでも同じです。
ここでは「本当に体に合ってないマットレスなのか?」「少し時間他経てば体が慣れるのか?体になじむまでにはどれくらいかかるの?」ということを解説していきます。
新しいマットレスに替えて腰が痛くなる理由
ベッドマットレスも敷布団も含めて敷き寝具は寝心地や睡眠の質とかなり深い関係にあります。
せんべい布団からベッドマットレスに替えた人、柔らかいマットレスから高反発マットレスに替えた人は最初の寝心地や寝起きの体の痛みを感じることがあります。
マットレスを替えたら寝姿勢が変わる
新しいベッドマットレスに買い替えると寝姿勢が変わるので今までと全く寝心地が変わらないことはありません。

今までより柔らかいマットレスにしたら今までより体が沈むし、硬めの高反発マットレスにしたら体が少し浮くような寝心地になり体がなじむまで時間は必要です。
本来あるべき寝姿勢になった場合でも、逆にしばらく体にハリを感じることもあれば、ずっと使っていても体が全然慣れずに痛いままっていうこともありえます。
では、新しくマットレスを替えてどれくらいで体が慣れていくのか?
新しいマットレスに替えて体になじむまでの期間
新しいマットレスに替えて、初日からぐっすり眠れて翌朝今までより劇的にスッキリする人もいますが、もっとかかる人も。
一般的には数日から1週間
1か月以上かかる人もいて、今まで使っていた寝具や年齢など色々な要素からかなり個人差がありますが、一般的には数日から1週間で体が慣れていきます。
ちなみに、高反発マットレスのモットンでは体になじむまで最長で90日というのが公式見解です。
今までのモニター試験から最も長い人で90日前後に体が馴染んで寝起きが楽になったという統計を取っていることから、モットンの返金保証期間も90日になったようです。
新しいマットレスに替えて体になじむまでの期間をまとめると、最短で1日、最長で90日、一般的に言は数日から1週間。
体が慣れるまで最長でも1か月で見極める
最長の90日間は毎日寝心地に違和感を感じることを考えると、正直長いししんどいですよね。
現実的には最長でも1か月を目安に、自分に合うマットレスかどうかを判断することをおすすめします。
つまり1か月たっても寝心地に違和感を感じたり、寝起きに体が痛いと感じたらあなたの体に合ってないマットレス(またはマットレスの品質に問題がある)と判断することが賢明です。
もしかしたら3か月使えば慣れることもありますが、マットレスが体に合っていれば最長で1ヶ月もあれば体が慣れてくるので。
新しいマットレスに体に合わないと判断したら
次は新しいマットレスに替えてしばらく様子を見たけど全然体が慣れないっていう場合の対策を。
原則として、返品できるものは返品し、交換できるもの別のマットレスに交換することですが、返品や交換ができるマットレスはまだ一部です。
といっても捨てるにはもったいないので、以下のケース別対策を参考にしてください。
敷布団からベッドマットレスに替えたあとの対策
いわゆるせんべい布団のように硬い敷布団、または硬いマットレスから今までより柔らかいベッドマットレスに替えて寝心地に違和感を感じるケースは意外と多いです。
ほとんどの場合が柔らかすぎて腰が沈む、寝返りが打ちにくく寝汗の量が多くなったというもの。
硬い布団だと横向きになると腰が圧迫されていたいと思ってたけど、今度は柔らかいマットレスにして腰にだるさを感じるっていう人もいます。
ただ、その人にとって良い寝姿勢という可能性もあるので、最低でも1週間は様子を見て改善しないようであれば、マットレスに硬さを追加するのが良いですね。

柔らかいマットレスから硬めの高反発マットレスに替えたケース
柔らかいマットレスから硬いマットレスに替えた場合、最初の数日は体に違和感を感じる人は結構いますが、同様にほとんどの人が馴染んでいきます。
特に高反発マットレスの場合は数日から1週間で体が慣れて快適さを感じるようになることが多いです。
しかし、最近は高反発マットレスが腰に良いって聞いたけど替えたら逆に腰が痛くなった!っていうケースも結構あります。
高反発マットレスと言ってもマットレスの柔らかさは種類によってかなり差があって、人によっては「腰が圧迫される」「尾てい骨が痛い」または「コイルスプリングのゴツゴツした感じがして寝心地が悪い」など。
マットレスの品質が悪いのが理由の場合もありますが、基本的には自分にとってマットレスが硬すぎたことが原因でしょう。
我慢して使っていてもいいことないので、マットレスに柔らかみを少し追加することをおすすめします。
硬いマットレスを柔らかくする方法は簡単なので、マットレストッパーを追加するなど早めに対策を!

まとめ
新しいマットレスに替えて体が慣れずに寝心地に違和感を感じたり、腰が痛くなることもあります。
体が慣れてないからか本当に体に合わないのかの判断は数日から1か月ほど使って様子をみましょう。
1か月しても慣れないようであれば、あなたにとって柔らかすぎか硬すぎることが原因です。
マットレスにある保証を利用するか、柔らかさを加える硬さを加えるなどの対策をして下さい。
もしこれからマットレスを買い替えようとしているのであれば、私がまとめたおすすめマットレスの選び方の記事を解説しているので、あなたのマットレス選びのお役に立てたら光栄です!