マットレスの選び方 PRを含みます

低反発マットレスで腰が痛くなる人と良くなる人のシンプルな違い

柔らかいマットレス

柔らかなフィット感と体重の重さを吸収分散する体圧分散の素晴らしさが魅力の低反発マットレスですが、「低反発マットレスは腰痛が悪化する」と評価する人も多いですね。

確かに低反発のベッドマットレスだと寝返りが打ちにくく、腰が沈んでしまって腰を痛めてしまいがち。

でも、低反発マットレスは選び方と使い方さえ知ってれば柔らかな寝心地で腰痛なんて気にしないで気持ち良く使えます!

低反発マットレスで腰痛が痛くなる人と良くなる人

まずはこの記事のテーマでもある低反発マットレスで腰が痛くなる人と良くなる人のケースを。

低反発マットレスで腰が痛くなる人

冒頭でも言いましたが、低反発マットレスで腰が痛くなる人や腰痛が悪化する人のほとんどは厚さ十分の低反発ベッドマットレスを使っている人。

マットレスに十分な厚みがあってラグジュアリーな寝心地を味わえますが、腰が沈んでしまうのでずっと腰を曲げてるような姿勢で寝続けることになります。

腰が沈む寝姿勢

特に体重が重い人や筋肉質の人は骨盤や筋肉の重さで沈み込みやすくなってしまいます。

また、沈み込むむので寝返りも打ちにくくなって、数時間ずっと腰を曲げた状態になるので使えば使うほど腰に負担がかかるのは明らかです。

マットレスには厚みは必要ですが、低反発マットレスの場合は逆にマットレスの厚みが腰痛の原因になるということです。

低反発マットレスで腰痛が改善する人

逆に低反発マットレスで腰痛が良くなる人だっています。

それは今まで硬いマットレスで寝ていて腰や背中や肩の圧迫感から痛くなる人が低反発マットレスを重ねて解消するケースがほとんどです。

マットレストッパー

硬いマットレスの上にマットレストッパータイプの薄い低反発マットレスを重ねることで、圧迫感もなく体に隙間ができずに劇的に睡眠環境が改善できます。

しかもマットレストッパーなのでベッドマットレスと比べると値段もかなりお手頃です。

硬いマットレスの上に薄い低反発マットレスを敷くのがベスト

ここまで解説した通り、ベッドマットレスタイプの十分な厚みのある低反発マットレスまたは柔らかなマットレスを使うのは腰が沈んで寝返りが打ちにくくなるという点で腰が痛くなりやすいです。

低反発マットレスが腰痛には良くないという人が言ってるのは、低反発のベッドマットレスが腰痛には相性が良くないと理解しましょう。

一方で、硬すぎるマットレスを使っていて腰に痛みを感じる人が低反発のマットレストッパーを使うことで良くなることもよくあります。

ということで、まとめると

今使ってるマットレスが硬すぎて寝心地が悪いと感じる人が上に重ねて使うのがベストな使い方です。

実際、ベッドマットレスタイプの低反発マットレスは少なくなっていていますよ。

硬いマットレス
高反発マットレスで疲れる人必見!硬いマットレスを手軽に柔らかくする方法「硬いマットレスの方が体にいいと聞いて高反発マットレスを買ったけど想像以上に硬くて熟睡できない」 「アスリートが使ってるのと同じマ...

低反発マットレスを選ぶ時に気を付けてほしいポイント

低反発マットレスは反発力が低く柔らかい寝心地が特徴です。

腰が沈み込むとか、寝返りがしにくいことから腰痛になりやすいともいわれてますが、選び方を間違えなければ寝心地を快適にして寝起きの腰痛も楽になるので、硬めのマットレスや布団が合わない人には以下のポイントで選ぶのがおすすめです。

低反発マットレスは厚さ5cm前後を目安に

低反発マットレストッパー

低反発マットレスは単独で使わず、硬めのマットレスや布団の上に敷いて使う極力薄いマットレスを選ぶのがポイントです。

今使っているマットレスが硬くて寝心地が悪い、底付き感があり肩や腰が圧迫されてしまうという時でもマットレスを買い替えることなく、薄くて安いマットレストッパータイプの低反発マットレスを上に敷くことで寝心地が格段にアップします。

逆にテンピュールにあるような分厚いベッドマットレスタイプの低反発マットレスは沈み込みや寝返りの打ちにくさの観点で避けた方が無難です。

薄い低反発マットレスであれば沈み込むこともなく、下に硬めのマットレスがあれば寝返りが打ちにくいということもありません。

もちろん薄い低反発マットレスだけで寝ようとするとほぼ間違いなく底付きして寝心地にも腰痛にも悪いので、硬めいベッドマットレスまたは敷布団と組み合わせて使うのがベストです。

低反発マットレスは低価格帯のものがおすすめ

低反発マットレスは体に合わせてマットレスが変形するので、マットレスの変形率も高くへたりやすいです。

また、湿気にも弱いので高反発マットレスよりは使える期間は短くどちらかというと消耗品として使いましょう。

そのため、短サイクルで買い替えるのがいいので品質はそれほど重視せず、低価格のものを選ぶのがコストパフォーマンスが高くなる秘訣です。

マットレストッパーやマットレスパッドと呼ばれる厚さ5cm以下の低反発マットレスであれば基本的に低価格のものがそろってます。

注意すべきは安い低反発マットレスはきついウレタン臭がすることがあるので、防臭対策がされてるかどうかはチェックして下さいね。

まとめ

ベッドマットレスの厚みのある低反発マットレスは腰が沈み込んで寝返りが打ちにくくなるのでおすすめしません。

しかし、硬すぎるマットレスや布団の上に薄い低反発マットレスを敷くことで腰も楽になるし寝心地もグレードアップします。

重要なのでこの2つのことを何度も繰り返しました。

低反発マットレスだから腰に良くないとか、高反発マットレスだからいいという誤解はしないで賢く選び、賢く使うのがお財布にも腰にも優しいですよ!

底付きせず、硬すぎず、体の一部分の圧迫感がなく、腰が沈まず寝返りが打ちやすい。

ということで、高反発マットレスだから良い・悪い、低反発マットレスだから良い・悪いと勝手に決めつけないようにしましょう!

敢えていうのであれば、メインは硬めのマットレスで硬すぎたら薄い低反発マットレスを上に敷いて改善するのがおすすめです。